top of page
top_trimming.png
場の活性化を促す「言える化ツール」

なんでも言える
みんなでつくるを
あたりまえに

​様々なメディアでも紹介されています

・TOKYO MX「カンニング竹山のイチバン研究所」(2024年1月20日)にてご紹介 new

・TOKYO MX「ええじゃない課Biz」(2023年7月2日)にてご紹介
・地方自治体向け情報誌「月間ガバナンス」にて掲載
・議員のためのウェブマガジン「議員NAVI」   
    他多数

SOUNDカード™が実現する
新しい対話。

「1on1をしたところで部下の本音は出てこない」

「世代の違うメンバーと何をどのように話したら良いかわからない」

「難しいテーマに直面すると、チーム全員がダンマリになってしまう」

​相手が何を言いたいのかわからない。

そして、私は何を伝えればいいのかわからない。
面談、会議、様々な場面で、

このようなコミュニケーションの行き詰まりがスッキリすればいいのに…

と思ったことはありませんか。

SOUNDメソッド®からつくられた「SOUNDカード」は、
多彩な「問い」により場の活性化を促す「言える化ツール」です。​

01

01

心理的安全性に
終わらない
コミュニケーション

誰も発言しない、声が大きい人の話だけが重視されるというよくある会議から「みんなでつくる」新しい会議へ

01.png

02

02

多彩な問いが
「見える化×言える化」
をサポート

言い出しづらいこと、聞きたいけど聞けないことも
​自然と言えるようになる

02.png
03.png

03

03

自然に前向きになる会議づくり

カードの問いがお互いの素直な気持ちを引き出しあい、

会議が終わった時には、誰もがすっきり前向きな気持ちに。

04

04

「 話す、決める 」

表面的な議論に留まる無駄な会議を減らし、

「しっかり話す」と「しっかり決める」の両立を実現。

04.png

05

05

「まずやってみよう」を
あたりまえに

進まない会議を進めるための余分な対応を一気にカット。円滑な運営を画期的にサポート。

05.png

Happy Customers

こんな声をいただいています!

チームボックス様SOUND体験会写真02.JPG

SOUNDカード™に問われながらの対話は、

ファシリテーターによる場づくりとは全く違う体験です。

自分の関心や思考の枠組みに留まることなく、

短い時間でも広く深く話し合えた感覚がありました。

株式会社チームボックス

中竹 竜二さん

SOUNDカード™は、成人発達理論とインテグラル理論のエッセンスがふんだんに盛り込まれた大変素晴らしいツールです。問いの幅と深さを持つ本カードを活用することによって、個人と組織の変容が効果的に促進されることが期待されます。
kato.jpg

加藤 洋平さん

知性発達学者·現代思想家

僕が信頼する中土井氏の集大成でもあり、人類のあらゆる叡智が詰まったSOUNDメソッド®。カヤックの経営陣でも、活用させいただき大好評です。理論の理解度は、30パーセントでよいから。まずはやってみると良さがわかります。その後もう一度理論を勉強するとさらに、効果的に取り組む気がおきます。自信持ってお薦めします。
yanagisawa.jpg

柳澤 大輔さん

面白法人カヤック 代表取締役CEO

写真3_様子2.JPG

SOUNDカード™のポイントは、

チームビルディングができ、
議論が進み、そして参加者の満足感も得られる。

この3つを同時に成り立たせられることですね。

​面白法人カヤック

柴田史郎さん・丹治拓未さん

SOUNDカード™とは

話し合いを活性化させ
チームの目的達成を
支援するツールです

SOUNDカード™は、話し合いを活性化させチームの目的達成を支援するツールです。

使い方は簡単。多種多様な「質問」が書かれたカードを自由に選んで話すだけ。対話に慣れていないメンバーでも気軽に参加できます。カードがあればオンラインでも対面でも活用可能。2~6名程度の面談やミーティングに有効です。

06.png

SOUNDメソッド®とは

チームづくりのための

体系化された対話と

マネジメントの手法です

SOUNDカード™を使い、5つのフェーズに沿って対話を進めることで、チームメンバーが自律した上で目的や意義を共有・合意し、チームとして共進化(Co-Evolve)していくことを可能にします。

Step01

Status

現状認識の共有

Step02

Outcome

ビジョンの策定

Step03

Understand

課題の深掘り

Step04

Negative check

懸念事項の確認

Step05

Drive

具体策の決定

SOUNDコーチになるには

SOUNDカード™を使った

ファシリテーションをするプロ、SOUNDコーチ

SOUNDコーチ養成講座では、背景理論や実践方法からSOUNDメソッド®の隠れたねらいまで深く学ぶことができます。組織内や顧客先でSOUNDカード™を使いたい方は是非ご参加ください。

07.png

Interviews

講座卒業生の声

satosyo.jpg

佐藤 彰さん

SOUNDカードは、人や場に関わる人にとってのいいパートナーです。

多様なステークホルダーと多様な考えを持った人たちと向き合う上での継続的な課題とは?
nisimi_new.png

西見 公宏さん

SOUNDカードによって、「人と話をする体験」が大きく変わります!

カードがもたらす場へのパワフルな変化とは、いったいどんなものだったのか?
sato.jpg

佐藤 淳さん

SOUNDカード™の肝は、Statusで突破するパワフルさです

SOUNDカード™だからこそ引き出された本音と、その価値とは?
satosyo.jpg

佐藤 彰さん

SOUNDカード™は、人や場に関わる人にとってのいいパートナーです。

多様なステークホルダーと多様な考えを持った人たちと向き合う上での継続的な課題とは?
nisimi_new.png

西見 公宏さん

SOUNDカード™によって、「人と話をする体験」が大きく変わります!

カードがもたらす場へのパワフルな変化とは、いったいどんなものだったのか?
sato.jpg

佐藤 淳さん

SOUNDカード™の肝は、Statusで突破するパワフルさです

SOUNDカード™だからこそ引き出された本音と、その価値とは?
bottom of page