top of page

自己組織化チーミング手法「SOUNDメソッド®」

SOUNDコーチ養成講座

背景理論や実践方法からSOUNDメソッド®の隠れたねらいまで深く学ぶことができます。組織内や顧客先でSOUNDカード™を使いたい方は是非ご参加ください。

​Basic

Course

【初級編】 SOUNDコーチ養成講座

対面講座1日+オンラインコーディネートセッション

自己組織化チーミング手法「SOUNDメソッド®」のベースとなる考え方やメソッドの全体像を知る1day講座です。主に「SOUNDカード™」を活用した対話の場づくりを体験しながら、SOUNDメソッド®の本質的な価値や、ミーティングを進めるうえで大切なファシリテーションのマインドセットを掴んでいただきます。加えて、チームマネジメントや日々のチームミーティングに応用できる具体的なノウハウもご紹介します。2022年3月の開講以来、これまでに約400名の方にご受講いただいています。

このような方におすすめ

・チームミーティングが形骸化しがちで、もっとメンバーの本音や建設的な意見が出る話し合いをしたいチームリーダーやマネージャーの方
・組織エンゲージメント向上を目指し、実践的かつ再現性のある方法を探している人事担当者
・「良質的な対話」を体験してもらい、対話の習慣を組織全体に根付かせたいと考えている組織開発担当者
・共創型リーダーシップや組織を超えた協働を組織全体に根付かせたいと考えている研修講師の方
・地域社会、学校関係、非営利団体など、多様な価値観を持つ人々が集う場において、共創的な対話の場を創りたいと考えているファシリテーターの方
・顧客と深く対話し、複雑な課題や背景を丁寧に整理していきたいと考えているコンサルタント

講座内容

(1)SOUNDメソッド®が求められる背景と理論
・クネヴィン・フレームワークで見る私たちの状況とは?
・ビジョンとプランニングの新しいパラダイム
・チーミングサイクルと4つのレバレッジポイント など
​(2)SOUNDカード
™ 対話とファシリテーション
SOUNDカード™を使ったセッション体験
SOUNDメソッド®の原理と応用
SOUNDカード™の活用方法とファシリテーションのテクニック

対面で開催する1日間の講座がメインセッションとなります。
​加えて、講座前に視聴できる動画コンテンツやオンラインでのフォローアップセッション(2.5時間)がセットとなっています。

受講のメリット

・今の時代のチームづくりに関する新しい考え方・パラダイムを手に入れることができる
・「話し合うこと」「協働すること」についての“軸”ができる
・自信を持ってSOUNDカード
を使ったファシリテーションができるようになる

受講者の声

「“組織をもっと良くしたい!”ワクワク感が高まった」
講座でSOUNDセッションを進めながら、自分の中にある“組織を良くしたい”というワクワクする気持ちがどんどん高まっていきました。学んだことを、社内・部署内のコミュニケーション活性化に活かしていきたいです。(40代・管理職)
 
「私にも“深い対話の場”がつくれそう」
ファシリテーションのスキルが自然に身につけられただけでなく、より深く対話を進められる方法がわかりました。自信を持って対話の場をつくれそうです。(30代・人事担当者)

「すぐワークショップに組み込める」
早速、今取り組んでいるワークショップにSOUNDカード
を組み込んで活用したいと思います。(50代・研修講師)
 
「変化を生み出せる実感が得られた」
参加者の立場でセッションを体験できたので、カードならではの協働の質の高まり方を体感できました。組織開発を進める上での新たな視点と武器が得られました。(40代・コンサルタント/コーチ)

開催概要

SOUNDコーチ養成講座初級編は年6回・2か月ごとに開催しております。
■時間 10:00~18:30
■会場 KFC Hall&Rooms(JR両国駅7分・都営大江戸線両国駅1分)
​■定員 20名

Instructors.png

Briefing session

 SOUNDコーチ養成講座初級編 説明会

オンライン 60分

「SOUNDコーチ養成講座初級編」の内容について、詳しく知りたい方向けの説明会です。前半は講座の内容などについて解説。後半は参加された方のご質問にお答えするシンプルな講座説明会です。SOUNDカードやSOUNDコーチ養成講座に興味があり、もう少し詳しい内容を知りたい、聞いてみたいという方は、ぜひお気軽にご参加ください。

このような方に

・「SOUNDコーチ養成講座初級編」に興味があるが、もう少し詳しい内容を知りたい
・SOUNDカード™の存在は知っていて、ちょっと試してみたが、もっとよく理解したい

・講座受講によって、自分の課題が解決するのか、自分のニーズと合っているの確認したい

SOUNDカード™やSOUNDコーチ養成講座に興味のある方であれば、どなたでもご参加いただけます。

受講効果

・SOUNDメソッド®やSOUNDカード™に関連することについて、気軽に質問ができ、疑問が解消できる

・SOUNDコーチ養成講座を受講することについてのメリットや意味を確認できる 

【中級編】 SOUNDコーチ養成講座

準備中

【上級編】 SOUNDコーチ養成講座

準備中

bottom of page