top of page
経営層の心も動く対話を実現!「SOUNDカード」で自前型組織開発~東洋エンジニアリング様 事例紹介セミナーを開催しました~
2025年2月20日 news 先日の2月4日(火)、SOUNDカードを活用した自前型組織開発の事例紹介セミナーを開催しました! 東池袋の会場にて、23名の方にご参加いただきました。 セミナーでは東洋エンジニアリング株式会社 TOYO未来推進部...
2月20日

行政と町民の対話にもSOUNDカード、活躍中です!
北海道当別町の広報誌「とうべつ議会だより」にて、2024年11月に開催された町民の皆さんとの「対話」を重視した新たな取り組みである公聴会「とべと~く(仮)」でSOUNDカードを活用いただいた内容が紹介されております。 当日の様子や反響だけでなく、SOUNDカードが活用できた...
2月7日


活動を広げる「ねらい目」を探せ! ―SOUNDセッションレクチャー@水城高校インターアクトクラブ
昨年2024年12月17日、茨城県の水城高等学校 インターアクトクラブにお邪魔しSOUNDカードセッションのレクチャーをさせて頂きました!
1月21日


卒業生の事例紹介#9 文脈は「共有」するものから「共創」するものへ ~「アクセルを踏む」だけではなく、「ブレーキを解除する」ことがベンチャー企業にもたらす影響とは?
2024年12月24日 SOUNDコーチ養成講座卒業生に、その後のSOUNDカードの活用ぶりをお聞きする事例紹介コーナー。 第9弾は、株式会社ポテンシャライトの山根さんに自社や支援先のベンチャー企業においてどのようにSOUNDカードを活用されているかお聞きしました!...
2024年12月24日
卒業生の取り組み事例:NHK青森でSOUNDカードを使った取り組みが紹介されました
2024年11月28日 SOUNDコーチ養成講座 初級編の卒業生である、 青森大学教授の佐藤 淳さんが青森県六戸町で取り組まれた町会議員と中学生との対話の機会がNHK青森で紹介されました。 SOUNDカードそのもの紹介はございませんが、対話会に参加されたみなさんがSOUN...
2024年11月28日
bottom of page